地下アイドル!生配信showroom見方!アバターを作ってコメントしてみよう!
それではアバターの為に左の欄から、会員登録して見ましょう。

ツイッターやフェイスブックでログインしますか?と出てきますが↓
アカウントを新規作成からメールアドレスだけで作れます。


IDやパスワードをニックネームを入力します。
(そのIDは使えませんと出てきた場合は、他の人と被っているので、変えて見ましょう。)

↑ダメだったので変えて作成しました。作成できたらトップ画面にもどります。
もうコメントできるようになったので、またいってみましょう。(今度は別の方)

(引用元 showroom 白城るいな様)
右下のコメントを投稿から、コメント出来るようになりました。よろしければコミュニケーションとって見てください。
これがコメントに反応してもらえると、結構!嬉しい!
人気な人は難しいですが、スターの卵を育てる感覚もまた『SHOW ROOM』ならでは
さてさて最初のアバターは素朴です。トップ画面左上の顔のマークを押すと確認ができます。

すると管理画面になり

現在のアバターを確認できます。プロフィールの変更などもこの画面からできます。

最初はこんな感じです。1つ前のアバターお着替えで、初期でも6つから選べます。

アバターをこだわりたい方は、ショップ画面で購入(お金がかかります。)
または、アバターを配っている配信者さんにギフティングといって、アイテムを投げると手に入れられます。
入門編ということで、今回はここまです。
地下アイドル!生配信showroom見方!まとめ
showroomはログインしなくても見ることができます。コメントするには会員登録してアバターを作る必要があります。
他にも色々な機能がありますが、とりあえず見て、コメントするだけでしたらこれでいけます。

直接コメントに返してもらえると、とても嬉しいですよね!(頑張って夢を追っている子が多いので応援したくもなります!)
生でしか見られないのでハマると、予告された時間だ楽しみになります!
こういった参加型の楽しみは、リスナー側もある意味では主人公であり
レベルなんかもあったりします!ゲーム的な要素もあり奥が深いです!

メジャーなAKBや乃木坂などもおり、また事務所に所属してないような子でも
チャンスを掴める可能性のあるばとなっていますので、幅広く楽しめますね。

アイドル 以外にも、弾き語りやお笑いなんかのジャンルもありますので、のぞいてみてもいいですよ!
何となく寂しい時は、誰かしら配信しているので
人気がない(過疎とよばれる)人と密に話し合っても面白いかもしれません!
つまり色々な楽しみ方があります!

他にも配信サイトは沢山ありますが、アイドル ならshowroom が一番!強い!です!
最後まで読んでいただきありがとうございました。またお会いしましょう!