地下アイドル『口パク』ライブ 何が楽しい?楽し過ぎ!【5つの理由】まとめ

地下アイドル『口パク』が楽しい理由をまとめた感想!

個人的には『アイドル』は『音楽』をやっているのではなく

『音楽』という『道具』を1つの手段として使い

その本質は『疑似的な恋愛』を楽しんだり『フロアで盛り上がる事』

その背景にある『人生の物語』人間性など

色々な要素を楽しむものだと考えています。

アイドルの語源は→偶像

ですので、理想の演じられた現実ではあり得ないものも楽しむものだと思っています。

現実世界で好きな人がいたとしても、大声で

「お前を一番!愛してるぅ〜!!!!!」

と名前を叫ぶことなんてあり得ないじゃ無いですか?

こちらも幻想と割り切って、その空間をお金を払って楽しんでいるのです。

そのファンタジー空間に、実際の歌唱力とかはそこまで求めて無いです。

それを求めるならば、アーティストの曲やライブに行けばいいのですから。

アイドルを応援する自分がかわいい。という側面もあります。

完璧なものは、それ以上は成長しないので、

その伸び代がある方が、応援しがいがあります。

個人的には、そんな所です。

アーティスト至上主義の方はどうにも受け入れがたいかもしれませんが

『アーティスト』と『アイドル』の違いは

例えば『コーヒー』と『紅茶』の違いというより

『コーヒー』と『扇風機』くらいの

そもそものカテゴリーも文化も別だと思っています。

かつては、筆者も「アイドルなんて」とアイドルもファンも見下していましたが今ではどちらも尊敬しています。

夢のある幻想を見せてくれるのですから。

人生に絶望していた時に、たまたま見たアイドルのライブ。あの笑顔でどれだけ救われたことか。

という訳で、節度をわきまえながら楽しんでいきます!では!

アイドルにハマる人どんな人?アイドル嫌いが豹変するまで

アイドルを応援する10の心理とは!?のページ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする